飴(あめ)
飴(あめ)
Profile
iPad(とiPhone)でのんびり物書きしています。
二次創作の同人小説本を作っていました。今は、ブログが物書きとしての活動の場です。
全部PC不使用。iPadだけでできました。
プロフィールを読む

ランキング参加中

よければポチッとお願いします↓

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

Pagesの使い方

【Pages】ヘッダ・フッタ以外の場所にノンブル(ページ番号)を表示させる方法

当ブログのリンクにはアフィリエイトリンクが含まれています。

おそらくPages ver.12.2になったときに追加された機能で、「#ページ番号」という機能があります。

ame
ame

この機能を使えば、ヘッダ・フッタ以外の場所にページ番号を表示させられます!

たとえば

上の画像のように、小口側の中央に図形+ページ番号を表示するとか。四隅に斜めに表示したりもできるし、いろいろ楽しめそうです。

今回は、上の画像と同じ半円+ページ番号の作り方を記事にしていきます!

印刷所を通して製本する場合、配置する場所にご注意ください。あまり紙面の端に寄せてしまうと、製本課程で切れてしまう可能性があります。

画像やPDFとして扱うだけなら特に気にしなくて大丈夫です。

今回の記事は、こうした細かいところは気にせずに書いています!

手順を簡単に説明すると、

  1. 「図形を結合」を使って円形を半円にする
  2. ページ番号を入力したテキストボックスを、半円に重ねる

これらを、詳細設定画面上で背景として設定します。

ご案内

この記事内で紹介する内容、画像はすべてiPad版Pagesのものです。Mac版とは仕様が異なります。

画面はダークモードに設定し、周辺機器はキーボードとマウスを使用しています。(黄色い円はマウスポインターです)

使っているキーボードとマウスについては↓の記事をチェックしてみてください。

【iPad/iPhone】物書きの使用機器、作業環境まとめ
【iPad/iPhone】物書きの使用機器、作業環境まとめ
スポンサーリンク

ページ番号配置の手順

ファイル名 →「書類オプション」→「書類設定」をタップ

「詳細設定」をタップ

「+」アイコンをタップ

図形ツールから「円形」をタップ

円形が追加された

円形のスタイルを設定

塗りつぶしや枠線など、自分の好きなスタイルを設定します。

今回は、プリセットの塗りつぶしカラーを使います。

「塗りつぶし」をタップ
今回はテクスチャのグリーンにしました

図形ツールから四角形をタップ

円形の中心線に四角形の辺を合わせて、両方の図形を選択状態にする

図形を選択した状態で「刷毛」アイコンをタップ →「配置」→「図形を結合:減算」をタップして、円形をカットする

「図形を結合」の右から2番目が減算
半円になりました

半円を選択した状態で「刷毛」アイコンをタップ →「縦横比を固定」をONにする

オレンジになるとONの状態

縦横比をONにしておけば、図形の縦横のバランスが変わらずにサイズ調整できます。

小口の余白に合わせて半円のサイズを調整

参考

余白は下の画像の配置になっています。

半円をコピー&ペーストし、表示させたい場所へ両ページ分配置する

まず片方を配置して
コピー&ペーストでもう片方にも配置する
参考

向かって左が偶数ページ、右が奇数ページです。

なので、ページとして見たときには余白のときと異なり、中央=小口、外側=ノドとなります。

よって図形を小口に表示させたい場合は、画面中央に配置します。

「+」アイコン → 図形ツール →「テキストボックス」をタップ

テキストボックスに「#ページ番号」を入力

テキストボックスの中の文章を削除し、
何もテキストを打っていない状態で
キーボードのツールバーから「#ページ番号」をタップ
ページ番号が追加された

ヘッダ・フッタにページ番号を追加するときと同様、見た目は1ですがちゃんとページ番号の機能を持っているのでご安心ください。

数字を変更する必要はありません。

テキストボックスを選択した状態で「刷毛」アイコン →「テキスト」で配置調整、「縦書きテキスト」をOFFにする

中央配置
「縦書きテキスト」は灰色がOFFの状態
文字が中央に配置され、寝ていたのが解消されました

テキストボックスのサイズを調整し、半円の上に配置する(コピー&ペーストで両ページ分)→ 終わったら「完了」をタップ

両ページ分配置したら「完了」をタップ

反映しているか確認する

編集ページで見ると、きちんと反映されている
(ページ番号も、ヘッダにある番号と一致しており、ちゃんと機能している)

これで完成です!

注意点

冒頭にも書きましたが、印刷所を通して製本する場合は配置場所にご注意ください。

配置を紙面の端にしすぎると、製本課程で切れてしまう可能性があります。

画像やPDFとして扱うだけなら特に気にせずで大丈夫です。

さいごに

ずーっと「どうやって使えばいいのか?」と思っていた機能が使えてスッキリしました。

ページ番号がヘッダ・フッタ問わず配置できると、自由度が結構増す気がします。

他にもきっと良い使い方があると思います。

よかったら使ってみてください〜。

飴(あめ)
飴(あめ)
Profile
iPad(とiPhone)でのんびり物書きしています。
二次創作の同人小説本を作っていました。今は、ブログが物書きとしての活動の場です。
全部PC不使用。iPadだけでできました。
プロフィールを読む

お問い合わせ

質問等あれば、こちらからお送りください。

記事更新の参考にさせていただきます。

もちろん、「記事が役に立った」などの感想メッセージも大歓迎です!

メッセージをいただいた方へは、お返事をさせていただきます。

    ランキング参加中

    よければポチッとお願いします↓

    ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

    記事URLをコピーしました